号泣⁉︎ 感動できるマンガ!
岳
石塚真一
★世界の名峰を登頂した経験豊かな主人公が、日本の北アルプスで山岳救助のボランティアで活躍する物語。★登山の面白さと同時に自然の怖さをリアルに描く。★『岳 みんなの山』で第1回マンガ大賞('08)、第54回小学館漫画賞一般向け部門('09)、第16回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞('12)各受賞
約束のネバーランド
白井カイウ(原作)出水ぽすか(作画)
●「第63回 小学館漫画賞 少年向け部門」1位('17年)●「第1回 マンガ新聞大賞」大賞('17年)●「このマンガがすごい!」オトコ版 1位('18年)、他。
★話が予想もしなかった方向へぶっ飛び、続く展開は息もつかせぬジェットコースターのよう!★知恵を絞り窮地を脱しようとする子供たちと、中心にいるエマの強い意志と明るさ、無私無欲な行動が心を打つ。
じ〜んと心に沁みるマンガ!
アオアシ
小林有吾
★アシトのゴールシーンに鳥肌が立つ!★笑って興奮して泣ける!★ユニークなサッカーマンガ
あせとせっけん
山田金鉄
★2人の関係が微笑ましく、心温まる話。★コンプレックスの塊の麻子が、名取と出会って変わっていく姿にプチ感動!★メイクラブシーン多し。まじめな麻子が…👍★「第2回 電子書籍で読みたいマンガ大賞」2019(BookLive!)他。
海街diary
吉田秋生
●「第11回文化庁メディア芸術祭マンガ部門」優秀賞('07)●「第6回マンガ大賞」('13)●「第61回小学館漫画賞」('15) 最終巻末に、シリーズ3作目『詩歌川百景』に繋がる、番外編「通り雨のあとに」掲載。
★コミカルな展開に、時々ズバッと本質をつくセリフが胸に突き刺さる!★個性的キャラが放つ、絶妙な会話と爆笑のオンパレード!★悲しみや悩みと、人の温かさに思わずホロリ…。
鬼さん、どちら
有永イネ
★「偏見」「いじめ」「障害者」「マイノリティー」など、実社会に存在する根深いテーマを、ちょっと突飛だけれどわかりやすく描いた作品。★シュールながらも現実を振り返させる作品。★深刻な問題に対して、女子高生らしい反発した行動が、ストレートでかっこいい。読後、清々しい感じにさせてくれる。
裂けた旅券
御厨さと美
★欧州を舞台に、日本人オヤジが美人のフランス娘と…。羨ましい。★2人が互いに大切に思っている言動に感動する。★いい歳した豪介がマレッタの尻に敷かれている様や年齢差を感じさせない”じゃれあい”が微笑ましい。
SHY
実樹ぶきみ
世界各地にヒーローがいる中、日本のヒーローは ""恥ずかしがり屋""の少女だった。 人の視線が死ぬほど苦手なシャイを待ち受けるのはヒーローとしての責務。 困難にぶつかり、悩み苦しみながら、人を救うため、シャイは立ち上がる!!
圧巻の画力で送る、心優しき少女の英雄譚、開幕!!"
★ヒーローが悩みながらも一歩一歩前に進もうとする姿に感動!★”ヒーローもの”から連想するイメージとはちょっと違う作品。★主人公の少女が今後どんなふうに成長していくのか…親が子供の成長を楽しみに見守るような感覚⁉︎
シャドークロス
スガワラエスコ
★わかりやすい展開で、すぐに惹き込まれる!★絵がかわいい・きれい!★感動的なオープニング! 今後の展開に期待大!
とんがり帽子のアトリエ
白浜鴎
★魔法使いを目指す少女たちのファンタジー。★画が緻密で綺麗。★魔法の厳しい管理をする組織と、人を救うため禁忌も厭わないと反発する組織。現実にもあり得る問題に大人でも読み応えのあるストーリー。★第13回全国書店員が選んだおすすめコミック(日本出版販売)一般部門1位(2018年)、(英語版)アイズナー賞最優秀アジア作品賞受賞(2020年)、ハーベイ賞BestManga部門受賞(2020年)★電子を含む全世界累計部数350万部(2022年4月時点)
ニュクスの角灯
高浜寛
★文明開化の波に乗り、少女が変わっていく姿にワクワク感する! ★絵がすばらしい。それに、本筋はもちろん、各話に関連するエピソードも面白い!★アルコール依存の話は高浜氏の体験が元になっているとのこと。読んでいてリアルで重い。でも感動的。★ラストシーンが衝撃的!★「手塚治虫文化賞マンガ大賞」受賞(2020年)、第21回文化庁メディア芸術祭マンガ部門「優秀賞」受賞(2018年)、「リーヴル・パリ2019」レコメンド作品
BLUE GIANT
石塚真一
★目から音が聞こえる漫画! 迫力の音が熱気とともに伝わってきます。★若い3人それぞれが真摯に音楽(ジャズ)に向き合い、問題を乗り越えようとする姿が感動的。★周囲の人たちの助けや刺激を受けて、主人公が成長し世界一を目指す。これからが楽しみ。★シリーズ累計発行部数730万部!(2021年6月現在)。「第20回文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞」受賞(2017)、「第62回小学館漫画賞 一般向け部門」受賞(2016)、「マンガ大賞」第3位(2016)。
僕のヒーローアカデミア
堀越耕平
★”個性的”な超人社会で、”無個性”の主人公が最高ヒーローを目指す物語。★アメコミを彷彿させるヒーロー!★努力、友情、チームワーク&自己犠牲や社会奉仕の精神。少年マンガの定番テーマにプラス”個性”を感じる内容。★コミックスの国内累計発行部数3700万部超、同全世界累計発行部数5000万部超。(2021年4月時点)★アメリカ「ハーベイ賞」BestManga部門受賞(2018年)
ランウェイで笑って
猪ノ谷言葉
★ファッションモデルとファッションデザイナーの話が男性マンガで読める!★スポーツ系やバトル系マンガのような感覚で楽しめるストーリー。★なにかしらのハンデを持つ主人公に、実は才能があって…と、よくあるパターンだが、とにかく熱い話についついハマる!★とにかく諦めない! ハンデを強引にねじ伏せて突き進む、育人(いくと)と千雪(ちゆき)の姿勢に感動する!★累計発行部数300万部を突破!(2021年1月時点)