読んでほのぼのする漫画!
あせとせっけん
山田金鉄
★2人の関係が微笑ましく、心温まる話。★コンプレックスの塊の麻子が、名取と出会って変わっていく姿にプチ感動!★メイクラブシーン多し。まじめな麻子が…👍★「第2回 電子書籍で読みたいマンガ大賞」2019(BookLive!)他。
薬屋のひとりごと
日向夏(原作) ねこクラゲ(作画) 七緒一綺(構成) しのとうこ(キャラクター原案)
★猫猫が薬学の知識を使って事件を解明していく、ユニークな話。★ミステリー仕立てで、ほどよい緊張感もあり面白い。★累計発行部数500万部突破(スクエア・エニックス版 2021年2月時点)「次にくるマンガ大賞2019」コミックス部門 1位「Book☆WALKER 準大賞」(2020年)
裂けた旅券
御厨さと美
★欧州を舞台に、日本人オヤジが美人のフランス娘と…。羨ましい。★2人が互いに大切に思っている言動に感動する。★いい歳した豪介がマレッタの尻に敷かれている様や年齢差を感じさせない”じゃれあい”が微笑ましい。
八雲さんは餌付けがしたい。
里見U
★未亡人と高校生球児が禁断の関係になるような、ならないような…⁉︎ ユニークなほのぼの作品。今後の展開が興味深い。
スポンサーリンク
家族や親子の愛情を描いたマンガ!
海街diary
吉田秋生
●「第11回文化庁メディア芸術祭マンガ部門」優秀賞('07)●「第6回マンガ大賞」('13)●「第61回小学館漫画賞」('15) 最終巻末に、シリーズ3作目『詩歌川百景』に繋がる、番外編「通り雨のあとに」掲載。
★コミカルな展開に、時々ズバッと本質をつくセリフが胸に突き刺さる!★個性的キャラが放つ、絶妙な会話と爆笑のオンパレード!★悲しみや悩みと、人の温かさに思わずホロリ…。
二兎物語
滝沢聖峰
★当時の漫画がどのように作成され、”出版”・”販売”されたかが面白く描かれていて、興味深い!★堅苦しい歴史マンガではなく、侍絵師の白川進之介と同棲するまりの日常を通して描いていて、楽しく読める。★進之介とまりが、『東京物語』で夫婦として”登場”! ”続編”のようで、うれしい。